無料メールマガジン詳細

NO.248

三菱化学、排水データ改ざん/三重

■■ ESHの解決策
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          2010.2.3 No.248

企業の環境&安全衛生、ISO14001、OHSAS18001の担当者、管理責任者を
支援するサポーターメールマガジン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ご挨拶

週明け、関東地方では今冬初の本格的な雪となりました。予想されるほどの大
雪ではありませんでしたが、出勤などで影響を受けた方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?

さて、今日は節分ですね。もう豆の準備はお済みでしょうか?

豆といえば、「豆しば」という気になるCMが流れていますが、皆さまはTV
に釘付けになったことはありませんか?

犬だか何だかよく分からない不思議なキャラクターが現れて、
  「ねぇしってる?イカには心臓が三つあるんだよ」
とこっそり豆知識を教えてくれる、何ともシュールなCMです。

癒し系キャラとして、今や子供だけではなく、20代から30代の女性を中心
に大人気なのだとか。

この豆しばのCMはもともと商品のための宣伝ではなく、動画配信サイト立ち
上げのために広告代理店の電通による新しいキャラクタービジネスとして生ま
れたものだそうです。

現在までに15話ほど放映され、公式ホームページからも見ることができます。
よかったらご覧ください。 (門)

———————————————————————-

◆お知らせ

なぜ環境不祥事はとめられないのか?

  国際レベルの解決策を提供する
         工場経営コンプライアンスセミナー

(社)産業環境管理協会は、環境省の後援のもと標記セミナーを下記により開
催します。
弊社の黒崎も講師を務めますので是非ともご参加ください。

日 時:2010年2月23日(火)09:30-17:00
場 所:東京都千代田区(神田)
内 容:① 環境不祥事の実態と教訓
② 環境リスク、環境コンプライアンスの定義
③ 環境コンプライアンスのマネジメント
④ 環境コンプライアンス監査
⑤ 修了試験(受講者には修了証交付)
費 用:30,000円(JEMAI会員は18,000円)
(講師特典により本メルマガ読者様はJEMAI会員と同額により受講する
ことが可能となります)
定 員:30名

本セミナーでは、一流のグローバル企業がどのようにガイドラインを策定し環
境監査によりガバナンスを実践しているのかを具体例を交えてお伝えします。
あるべき姿を知っていただくためにも是非ともご参加ください。

★詳細とお申込み方法

詳細は次のサイトをご覧ください。

http://www.biz.jemai.or.jp/kenshu/pg4.html

お申込みは、上記サイトから「研修会お申し込み」ページにアクセスし、3.工
場経営コンプライアンスセミナーの申込用紙をダウンロードの上、FAXにてお
申し込みください。

なお、割引適用を受けるため、申込用紙の余白に必ず ”メルマガ読者”とご
記入ください。

研修の充実を図るためにアンケートをお願いしております。ご協力をお願いい
たします。
→ http://www.iehsg.org/questionnaire0911.html

———————————————————————-

■環境不祥事の教訓

◆三菱化学、排水データ改ざん/三重(1/23)

三菱化学四日市事業所は22日、同事業所の工場排水の検査データについて、
担当の男性社員が意図的に数値を改ざんしていたと発表した。

同事業所によると改ざんが確認されたのは、2008年12月と昨年5月に採
取した排水の検査データ。浮遊物質量や水素イオン濃度について、県の基準値
をわずかに上回る数値が出たが、「データなし」としたり、基準値内に収まっ
ていた別の日のデータと差し替えたりしていた。

男性社員は、環境検査の担当で、「(基準を超える)不適切な報告は、したく
なかった」などと改ざんの理由を説明しているという。同事業所は、男性社員
を懲戒処分とした。弁護士による調査チームを設け、ほかにも改ざんがなかっ
たか調べることにしている。

データ分析を行った関連会社の社員が今月12日、「男性社員から改ざんを持
ちかけられた」と、県と市に通報したことから発覚。22日夜、記者会見した
吉村修七同事業所長ら事業所幹部は「改めて検証し、全容を解明することが必
要だと考えている」と謝罪した。

◆解説

同社四日市事業所のホームページでは、「現段階で判明した事実」として次の
事実が報告されています。また「改めて調査チームを設置し詳細に調査を行う
ことといたしました」とコメントされています。

(1)平成20年12月3日 SS:データなし/排水基準100mg/l

弊社で保管されております分析結果には、採水ポンプの不調のためにサンプル
を採取できず「データなし」と記録されておりますが、分析を行った三菱化学
アナリテック株式会社(子会社)には、SSの分析値140mg/lという記録が残っ
ておりました。

(2)平成21年5月7日 pH:9.7/排水基準5.8-8.6

データは、5月7日「9.7」の記録が残っておりましたが、弊社担当者から三菱
化学アナリテック株式会社の担当者への依頼により排水基準値に適合する同月
別の日のデータに差し替えておりました。

データ改ざんについては、1月29日付けで中央環境審議会会長から「今後の効
果的な公害防止の取組促進方策の在り方について」と題した答申がなされまし
た。

http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=14950&hou_id=12044

この中では、

大気汚染防止法及び水質汚濁防止法に関して意図的な排出測定データの未記録
又は改ざんに対し罰則を設けることが必要である

としています。これに対し、環境省においては、

本答申を踏まえ、大気汚染防止法及び水質汚濁防止法の改正事項等を検討し、
必要な措置を講じていく予定

としています。

答申の中では環境問題の対象が温暖化や廃棄物リサイクル等にも多様化し公害
防止に対する社会的な注目度は相対的に低下し、現場の危機意識も希薄となり
がちな傾向にある旨を指摘しています。

しかし、「公害」は死語ではないことは、本マガジンでも毎月絶え間なく不祥
事事例をお伝えしていることからも明らかであり、一方では企業に対するCS
Rの要求が高くなっていることから、決して忘れてはならないものです。

公害を含む環境リスクを適切にマネジメントするためのヒントをお伝えするの
が上記の「工場経営コンプライアンスセミナー」(2/23)であり、皆様のご参
加をお待ちしております。

★順守評価(コンプライアンス監査)におけるサンプリングのベストプラクテ
ィスを「ESHエキスパート」で紹介しています!

【ESHエキスパート】 → http://www.esh.co.jp/expert.html

———————————————————————-

■労働災害の真相

◆事故:工事中のジェットコースター、試運転で作業員重体-日立/茨城 (1/
20)

19日午後1時10分ごろ、日立市かみね公園のレジャーランドで、ジェット
コースター「シースルーコースター」(4両編成16人乗り)の試運転中、管
理する日立市公園協会レジャーランド施設課の男性職員(40)がレール脇の
鉄パイプに頭を激しくぶつけ、大けがをする事故があった。男性は、市内の病
院に搬送されたが意識不明の重体。

日立署と同協会によると、この日午前、塗装作業のためレール周辺に足場用の
鉄パイプを組んだため、男性らは足場のある状態で営業運転ができるか、点検
作業をしていた。コースターを無人で走らせて接触がないことを確認した後、
男性ら2人が乗車して最終確認をしたところ、スタート地点から約70メート
ル先の下り坂左カーブで、先頭列の左側に座った職員が鉄パイプに頭をぶつけ
た。

コースターは最高時速約70キロ。職員はヘルメットを着用していなかった。
2列目の右側に座っていた同僚男性にけがはなかった。

同協会会長は「安全には十分に気をつけていた。まさか、工事中に事故が起き
るとは」と話し、塗装工事が終わるまでコースターの営業を取りやめる考えを
示した。

(続報)日立のコースター事故:重体の職員死亡/茨城 (1/21)

日立かみね公園のレジャーランドで19日午後、ジェットコースター「シース
ルーコースター」の試運転中にレール脇の鉄パイプに頭をぶつけ意識不明の重
体となった同市公園協会レジャーランド施設課職員(40)は20日午前4時
53分、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷。

◆解説

考えただけでもぞっとする事故ですね。

会長は「安全には十分に気をつけていた」と言っているようですが、「足場の
ある状態で営業運転ができるか点検作業をしていた」こと自体が問題だと思い
ます。また、「まさか、工事中に事故が起きるとは」と言っていますが、工事
中ほど事故が起こりやすいのは周知の事実ですよね。

無人運転の後にダミーも使わずに人を乗せるとは理解に苦しみます。

ジェットコースターといえば、2007年5月に大阪のエキスポランドで起きた事
故が思い出されます。車体から車輪と関連する部品が外れ落下、当該車両が傾
き、女性1名がコースターとコースター左の手すりに挟まれ死亡。その他、男
性4人、女性17人の合計21人が病院に搬送されました。

なお、エキスポランドはこの事故の影響もあり、民事再生法を申請し2009年2
月に破産手続に移行しているようです。安全管理の重要性が理解できる事例と
言えます。

今回の事故においては、試運転の危険性と事前確認の重要性を教訓としていた
だきたいものです。

★工事の事前許可制度における試運転時の確認事項のベストプラクティスを
「ESHエキスパート」でご紹介しています!

【ESHエキスパート】 → http://www.esh.co.jp/expert.html

———————————————————————

★環境・安全衛生のリスク察知感性と解決策の提示力を高める

◆本日発行「ESHエキスパート」の記事紹介

■今日の言霊

「賢人がすぐに実行することを、愚か者はいつもでも先延ばしにする」

■新着情報

・今後の効果的な公害防止の取組促進方策の在り方について(答申)

・コペンハーゲン合意への賛同・排出削減目標の提出について

・荷役作業時における墜落・転落災害防止のための安全マニュアル

■環境不祥事の教訓

 より詳細な解説と参考事例紹介

■労働災害の真相

 より詳細な解説とベストプラクティス紹介

■環境事故・ニュースレポート

 全国の事故・事件情報4件

■不法投棄関連情報

 全国の不法投棄情報3件

■労働災害レポート

 全国の労働災害・書類送検情報16件

【ESHエキスパート】 → http://www.esh.co.jp/expert.html

———————————————————————-

本メルマガは、「ESHエキスパート」のダイジェスト版をお届けしています。
(2回/月:第一、第三水曜日発行)

メルマガは、発行者からは読者を知ることができず、不特定多数の方に配信す
ることになります。読者様も増え、実名を含む記事の紹介などの支障も懸念さ
れるためです。

どうぞご理解ください。

■ 『ESHエキスパート』の詳細及びお申込みはこちらから
   → http://www.esh.co.jp/expert.html

  ★お申込みの際、≪質問・ご確認事項など≫欄に必ず「メルマガ読者」と
   ご記入ください。
  

——————————————————————–

★このメールマガジンを皆様にとってより良いものとするために、読者の皆様
のご意見やご要望をお待ちしております。是非ともお寄せください。

◇ info@esh.co.jp まで

———————————————————————

★★★読者の皆様へESHデータバンクのご案内★★★

環境、安全衛生、ISO14001、OHSAS18001に関する有料の資料集サイト「ESHデ
ータバンク」のサービス、好評提供中です。

トップページ

◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◇

【発行元】
環境ワークス株式会社

トップページ


発行責任者 黒崎

★このメールマガジン転送はOKですが
 掲載された記事の内容を許可なく転載する
 ことを禁じます。問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2009
———————————————————————-

E-MAIL NEWSLETTER

企業の環境&OHS(労働安全衛生)担当者をサポートするメールマガジンです。
配信は毎月2回、有料メールマガジンの抜粋版としてお届けします。

ページトップへ