無料メールマガジン詳細

NO.319

重油流出:加須市庁舎から1480リットル 冷暖房用機械破損し/埼玉

■■ ESHの解決策
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          2013.1.23 No.319

企業の環境&安全衛生、ISO14001、OHSAS18001の担当者、管理責任者を
支援するサポーターメールマガジン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ご挨拶

全国で厳しい寒さが続いています。先日は太平洋側の関東地方でも雪が降りま
したが、気温が上がらないため雪が凍結してまだ残っています。暖かい春が待
ち遠しいですね。

さて、1月に入ってからインフルエンザ患者が急増しています。お正月休みが
明け、仕事や学校が始まるこの時期が一番大流行しやすいそうです。

手洗い、うがい、マスク着用など感染予防を徹底し、元気に冬を乗り切りまし
ょう! (門)

———————————————————————

★★★【重要】配信スタンド変更手続きのお願い★★★

読者の皆様、いつもメルマガのご愛読ありがとうございます。

当メルマガはこれまで「まぐまぐ」「メルマ」などの無料配信スタンドを利用
し、配信しておりました。しかし、無作為に広告が入ってしまうなど読者の皆
様にはご迷惑をお掛けしておりました。

そこで今後、自社配信に変更することにいたしました。

つきましては、大変お手数ですが、次のサイトより登録のお手続きをお願いい
たします。

  登録はコチラから→ http://www.esh.co.jp/mailmaga_touroku.html

◆現行の「まぐまぐ」「メルマ」からの配信は移行が完了次第、停止させてい
ただく予定ですので、早急にお手続きをお願いいたします。

ご迷惑・お手数をお掛けしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいた
します。

———————————————————————

■「ESHエキスパート」1ヶ月間無料購読キャンペーンのお知らせ

本メルマガの完全版の有料マガジン「ESHエキスパート」を1ヶ月間(2回
分)無料でご購読いただけるキャンペーンを実施しています。

次のサイトよりお申込みください。

→ http://www.esh.co.jp/expert_free.html

———————————————————————

■環境不祥事の教訓

◆重油流出:加須市庁舎から1480リットル 冷暖房用機械破損し/埼玉 (1
/17)

加須市は16日、市庁舎東側の機械棟1階にある庁舎冷暖房用冷温水発生機か
ら暖房用燃料の重油約1480リットルが雨水排水管をつたって近くの三俣第
二土地区画整理事業調整池(同市上三俣)に流出したと発表した。被害報告は
ないという。

発生機は設置後28年がたっており、給油ポンプ部分のゴムパッキンが経年劣
化のため破損したことが原因。重油の一部は農業用の岡古井落排水路にも流れ
出ていた。連休明けの15日朝に出勤した庁舎管理委託会社社員が発見してお
り、13日夜から流出したとみられる。

市は調整池と排水路にオイルフェンスと吸着用オイルマットを設置。今後、除
去する。市は「付近住民に迷惑をかけおわびする。冷温水発生機の修繕を行い、
雨水排水管に流出防止策を講じたい」と陳謝した。

◆解説

このメルマガでも何度もお伝えしている重油の漏洩事故です。

加須市のホームページでは次のようなお詫びが掲載されています。(抜粋)

【原因】

当該冷温水発生機は市庁舎建設時に設置したもので、現在まで約28年が経過し
ており、機械の経年劣化により重油が流出したものです。なお、庁舎管理委託
会社社員が週1回の点検を行っており、その際に異常は認められませんでした。
更に、冷温水発生機の製造業者も年6回点検を行っており、昨年12月6日の点
検の際にも異常は認められませんでした。

【今後の対応】

調整池に滞留している流出重油をバキュームで吸い取って速やかに除去すると
ともに、調整池までの雨水排水管の清掃を行い、庁舎外に流出した残留重油の
除去を実施します。
また、岡古井落排水路に流出した重油については、引き続きオイルフェンスと
オイルマットを設置して除去作業を実施します。
更に、重油流出の原因となった冷温水発生機の修繕を早急に行うとともに、今
後同様の重油漏れが発生した場合に備え、雨水排水管への流出防止策を講じま
す。

本ケースでもこれまでの油流出事故と同様の次のような教訓が得られます。

・漏洩個所はゴムパッキンという些細(安価)な弱点が源であること
・防液堤が機能していれば施設外漏洩が防げたであろうこと
・漏洩した重油は雨水系統から構外に流出していること
(油分離槽や油膜検知器などの設置の重要性)
・オイルフェンス、吸着マットの常備が必要であること

配管のゴムパッキンの劣化を発見するのは難しいかもしれませんが、系外に流
出しない対応には万全を期して欲しいものです。

★河川の油流出事故対策のベストプラクティスについて「ESHエキスパート」
でご紹介しています!

【ESHエキスパート】 → http://www.esh.co.jp/expert.html

  ☆【ESHエキスパート】は大手ISO審査機関に審査員教育用資料として
   採用されています。

———————————————————————-

■労働災害の真相

◆高所作業車:横転し作業員1人死亡…東京・品川 (1/16)

16日午後4時10分ごろ、東京都品川区二葉1の工事現場で、高所作業車が
横転し、アーム(長さ約12メートル)の先端にあるかごの中にいた会社員
(55)が胸などを打ち搬送先の病院で死亡が確認された。現場はJR横須賀
線の線路脇で、東京~逗子駅間の上下線が一時運転を見合わせた。

警視庁荏原署などによると、かごは線路脇に設置された支柱と接触しており、
作業員は胸を挟んで動けない状態だった。かごにいた別の男性作業員(36)
も負傷したが、自力で脱出し命に別条はない。2人は外壁の塗装作業をしてい
た。同署が事故原因を調べている。

現場を目撃した男性会社員(69)は「『ガシャン』とすごい音がして作業員
の叫び声が聞こえた」と話した。

JR東日本によると、同線は同日午後4時半ごろから2時間弱にわたって止ま
り、約4万2000人に影響があった。

◆解説

移動式クレーンの横転事故は頻発していますが、高所作業車の横転事故は、近
年は然程多くは無いと思います。

しかし、労働安全衛生規則では、高所作業車についても詳細な規定をしており、
移動式クレーンと同様の管理が求められます。

本メルマガの読者は製造業の方が多いのですが、工場構内工事においても高所
作業車が使用されることはあり、法規制を知っておく必要はあります。

特にアウトリガーの確実な使用は重要であり、工事業者への適切な指導が重要
です。

★本事例の関係法令について「ESHエキスパート」で解説しています!

【ESHエキスパート】 → http://www.esh.co.jp/expert.html

———————————————————————

★環境・安全衛生のリスク察知感性と解決策の提示力を高める

◆本日発行「ESHエキスパート」の記事紹介

■今日の言霊

  人と競争するより、昨日の自分と競争する

■新着情報

・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令の閣議決定

■環境不祥事の教訓

 より詳細な解説と参考事例紹介

■労働災害の真相

 より詳細な解説とベストプラクティス紹介

■環境事故・ニュースレポート

 全国の事故・事件情報 3件

■不法投棄関連情報

 全国の事故・事件情報 2件

■労働災害レポート

 全国の労働災害・書類送検情報 18件

★不祥事・災害事例の出典:明記のないものは毎日新聞

【ESHエキスパート】 → http://www.esh.co.jp/expert.html

———————————————————————-

本メルマガは、「ESHエキスパート」のダイジェスト版をお届けしています。
(2回/月:第一、第三水曜日発行)

メルマガは、発行者からは読者を知ることができず、不特定多数の方に配信す
ることになります。読者様も増え、実名を含む記事の紹介などの支障も懸念さ
れるためです。

どうぞご理解ください。

■ 『ESHエキスパート』の詳細及びお申込みはこちらから
   → http://www.esh.co.jp/expert.html

  ★お申込みの際、≪質問・ご確認事項など≫欄に必ず「メルマガ読者」と
   ご記入ください。
  

——————————————————————–

★このメールマガジンを皆様にとってより良いものとするために、読者の皆様
のご意見やご要望をお待ちしております。是非ともお寄せください。

◇ info@esh.co.jp まで

———————————————————————

★★★読者の皆様へESHデータバンクのご案内★★★

環境、安全衛生、ISO14001、OHSAS18001に関する有料の資料集サイト「ESHデ
ータバンク」のサービス、好評提供中です。

トップページ

◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◇

【発行元】
環境ワークス株式会社

トップページ


発行責任者 黒崎

★このメールマガジン転送はOKですが
 掲載された記事の内容を許可なく転載する
 ことを禁じます。問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2009
———————————————————————-

E-MAIL NEWSLETTER

企業の環境&OHS(労働安全衛生)担当者をサポートするメールマガジンです。
配信は毎月2回、有料メールマガジンの抜粋版としてお届けします。

ページトップへ